先着限定6名様➡︎満席➡︎増席➡︎残席1名様

【受付締め切り】
6月28日(木)23時59分まで!

こんなお悩みありませんか?

  • 着物を本業にしたいけれど、どうやって収入にしていいのかわからない

  • 自分に強みがなくボランティアのようなレッスン代しか得られない

  • 人にコーディネートをしてあげる自信がない

  • 人には言えないけれど自分のコーディネートに自信がない

  • お買い物同行をしたいが、その人に合ったコーディネートのしかたがわからない

  • どう宣伝していいのかわからない

  • 好きではじめた着物の仕事だけど収入が思うように増えない

  • 家族から高い趣味だと言われ、仕事としてみてもらえず悔しい

  • 資格や着付けの技術があっても望む収入につながっていない

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

着付け講師、着付け師、着物のお仕事をされる方専門

こんにちは、星 君枝です。 

あなたは着物をお仕事にして

「たくさん生徒さんやお客様が集まってくる」

「望む収入を得られる」

「お客様や生徒さんから喜ばれ、やりがいがある」

そうなれたらいいな、と思っているかもしれません。

 

ですが、現実は

「資格や技術があってもお客様や生徒さんが集まらない…」

「望む収入につながらない…」

「安く提供していてやりがいを感じられない…」

そう悩んでいませんか?

 

実は、起業前の私も同じように悩んでいました。


着物販売員から独立しようと考え、

「どうしたらうまくいくのか…」

と模索していました。

そして、一般的な着付け教室のやり方ではなく、得意なコーディネートや自分の強みを活かす方法にたどり着いんたんです。

 

それから、生徒さんゼロの状態から起業し、

「星先生のコーディネートが好きです」

「星先生みたいになりたいんです」

「星先生に憧れてます」

と生徒さんが集まるようになり、売上も起業5年間で毎年続伸と、私の人生はどんどん変化していきました。 

それは私だけでなく、受講生さんたちも同じように結果を出すことができるようになっています。 

もし、あなたが着物を本業にして月20万、30万と収入を得ていきたいと考えているのなら、このまま最後まで読み進めてください。

「着物の仕事では稼げない…」
そんな思い込みで未来をあきらめていた私がやってきた方法は、、、

時間とお金を費やして着付けを習い、資格を取って先生から練習を受けていたある日のこと、
今後のことを相談したら
「着物では稼げないのよ。」

そう言われたことがすごくショックでした…


これはある受講生さんのお話しですが、多くの着付け講師、着付け師さんも同じ思いをされています。

私もそうでした。


「仕事にしていきたいから資格を取ったのに稼げないって…?」

そんな悔しい思いでいました。

 

ですが、心の片隅にずっと根付いていたのは

着物ファンを増やしたい

着物を通して女性を綺麗にしたい

好きな着物を生涯の仕事にしたい

という想いでした。

 

そこで、私は自分のやり方で生きていくと決め、私にしかできないことでお役に立ちたいと思い、独立して起業しました。


今では好きな着物を着て、好きな時間にお仕事をして、会社員時代のお給料の3倍以上を受け取ることができるようになったんです。

着物を仕事にしているのに収入につながらない理由


資格を取ったら

「たくさんお仕事がもらえる」

「生徒さんが集まってくる」

「収入が増える」

そう思ってたくさん資格を取ったり、着付け技術を磨いているかもしれません。

 

ですが、

・雇われていて時給や報酬が低い

・仕事をもらえない

・自分の教室を開いても生徒さんが集まらない

そう悩んでいる方が本当にたくさんいます。

 

そして、教わった先生や周りから

「着物では稼げない」

と言われた言葉を鵜呑みにしてしまっていて私のところにいらっしゃる方も多いんです。

 

実は、資格をとっただけでは収入にはならない、ということを私自身も経験しました。

会社員から着物販売員に転職後、独立を考えた際に収入につながる方法に気づき、「その人にあったコーディネート」を取り入れた商品でたくさんの方に喜んでいただいています。

 

だからこそ、着付けを教えるだけではなくコーディネートを取り入れる大切さを提唱してます。

 

その人に合ったコーディネートとは、色や柄の組み合わせ方T P Oに合わせた格合わせ方なりたいイメージに合わせたコーディネートコーディネートに合わせたヘアメイクお客様や生徒さんに寄り添う姿勢など、が必要です。

 

そして、あなた自身がさらに素敵になり、体現していくことが重要なんです。

 

生徒さんやお客様からコーディネートの相談をされても

「自信をもって応えられない…」

「無料で引き受けてしまう…」

ということになってしまっているのは、その方法を教えてもらえていないだけなんです。

 

ですので、他では教えていないその人に合ったお客様満足度120%のコーディネート術を私が教えています。

 

実際にこの方法を取り入れた方は

・受講3ヶ月で37万円の売上

・3日間で11万円の売上

・「あなたに教わりたい」と21万円の売上

・モニター価格でも8万円の売上

・3ヶ月で33万円の売上

・事業拡大

と成果を出せるようになっています。

 

しかも、好きなことを仕事にして

「家族から高い趣味だね、と言われて悔しい思いをしている」

「収入にならない」

「着物でが稼げない」

ということも覆しています。

ボランティア価格から卒業する

多くの人が、

「資格を取ったら仕事になる」

「着付けの技術を高めれば収入が増える」

そう思って資格を取得したり技術の向上のためにお金を時間を費やしてきています。

 

ですが、現状は、

「所属先で講師をしても時給が低い…」

「教室を開き価格を安くしても生徒さんが集まらない…」

そう本音を漏らす声も多いんです。


着物を仕事にした働き方には

・着付けを教える

・お客様に着付けをする

だけではなく

・コーディネート

・展示会でのアドバイザー

・着物の販売

などがありますが、雇用されたり請け負うだけのお仕事では、自分の好きなことばかりはできず、報酬が決められている、時間の拘束がある、など、さまざまな規制があります。


また、自分の教室を開いていても、低い価格設定にすれば集客できると勘違いしている人がとても多いんです。


その結果、ボランティアのような報酬やおこづかい程度の収入になってしまっています。


理由は、お客様が欲しいと思える商品やサービスに換える形を教えられていないからなんです。
 

これが、お客様が欲しいと思える商品やサービスに換え、収入を得るようになると、

・収入も仕事をする時間も自分で決められる

・やりたいこと、好きな仕事だけできる

・理想の生徒さん、お客様に来てもらえる

・好きな着物を好きな時間に着ることができる

・自分の強み、得意なこと、個性を最大限に活かすことができる

と変わっていくんです。

価値を高めてあなたも生徒さんも幸せになる

私が起業し、5年間継続して収入が上がり続けている理由は、その人に合ったお客様満足度120%のコーディネート術と収入を得ていく方法*にあります。

なぜ私が、収入を得て行く方法まで教えているかというと、
多くの方たちは、いろいろなところで技術は学んできても収入を得て行く方法を教わっていないからなんです。

収入を得て行く方法とは、商品づくり、運営、宣伝、集客、などといった方法を同時に教えているのです。
 

私が人と話すのが苦手でも販売員時代に売上実績を上げることができたのは、自分の経験を活かしたお客様との接し方とお客様満足度120%のコーディネート術のおかげでした。

起業後の生徒さんのコーディネートの相談やお買物同行でも大変喜んでいただいています。

「もっと早く星先生にお会いしておけば良かったです!」
「こんなに素敵なものを選んでくださってありがとうございます!」

そんなお喜びの声をたくさんいただいています。

実は、このコーディネート術と収入を得ていく方法は誰にも教えたくありませんでした。 


なぜなら、私自身、着物やビジネスの学びには400万円以上もの自己投資をして、私の人生を賭け真剣に向き合ってきたからなんです。


着物に関しても薄給で生活が苦しいのに
「あぁ〜、またローンが増えた…」
と思いながらも買い続け、周りからは
「えぇ〜、また買ったの?」
とも言われていました。 

その金額は、計算してみたら1600万円以上に。


ですが、自分でこれだけの着物を購入し、たくさんの着物を着てきたからこそ、学んできたことをベースにもしてコーディネートには「法則」があることを独自で見つけました。


この「法則」を着物販売員時代に活かすことで、お客様に喜んでいただきながら売上実績を上げることができたんです。


その後、起業して最初はたった一人から始めました。

ですが、
「着物を楽しむ人を増やしたい」

「業界を変えていきたい」

「日本の着物文化、伝統技術を守っていきたい」

その想いでやってきた一人の活動では限界があると気づいたので、独自で開発したその「法則」と販売員時代に培った経験をパーソナル着物スタイリストとして養成することにしたんです。


加えて、着付け講師、着付け師さんがおかれている状況も知ったうえで、

「経済的、精神的に自立できる着付け講師、着付師さんを増やしたい」

という想いもあるからこそ、誰でもできるように試行錯誤してつくりあげたのが、日本で初めて、そして唯一となる 『パーソナル着物スタイリスト養成講座』です。


今回は第8期を迎えます。

パーソナル着物スタイリストのスキルが身につくだけで

・自分に自信がもて、独立してお仕事につなげられる
・生徒さんやお客様にさらに喜んでいただける
・つくり手さんや業界への社会貢献ができる

こんなwin-win-winの良い循環をつくっていくことができます。


これまでに日本各地の大手の着付け教室、個人教室、ブライダル、など、講師歴が長い方から未経験の方まで、本気で着物を本業にしていきたい方が受講されています。


もし、あなたが、

自分の価値を高め収入を増やしたい!

生徒さんやお客様をもっと輝かせてあげたい!

自分の人生を変えていきたい!

本気でそう思っているのでしたら、今回のオンライン説明会にぜひお申し込みくださいね。

【受付締め切り】
6月28日(木)23時59分まで!

参加して得られること

  • 自分にも人にも自信をもってコーディネートしながら収入を得られる方法がわかる

  • 着付け講師、着付け師として自分の価値を高め、仕事へのつなげ方がわかる

  • 現在の自分の課題が明確になり、次のステップがわかる

  • 何をいつから取り組むのかが明確になる
  • パーソナル着物スタイリストとして活躍するための必要な要素を知ることができる

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講生の声

ほぼボランティアの講師から、受講3ヶ月で37.6万円の売上に!

岡山県
アクティブ着物ライフ講師
杉山理恵さん
【受講前】
雇われできもの講師と着付けの仕事をしていても時給が低く、ほとんどボランティア状態で嫌でした。

この先、着付けの仕事の需要を考えると絶対に価値は高まると思っていましたが、どうしたらいいのかわかりませんでした。

【受講後】
ぼんやりしていた自分の夢をはっきり伝えれるようになり、その結果、受講3ヶ月で37.6万円の売上になりました!



資格をとってお仕事をしていても、自分の価値が低いと感じている方に自信をつけるためにも受講をおすすめします。

1回1000円の単価でも3ヶ月33万円の売上に!

愛知県 
着物ライフプランナー
米重 愛さん

【受講前】
稼ぎたくても所属先の規定で1回1,000円の料金を変えられない。
忙しいのに収入は上がらないことへの不安が大きく、どうしていいのかわかりませんでした。

【受講後】
・1回1,000円/月4万円の収入が3ヶ月で33万円に上がった!
・インスタフォロワー2倍
・生徒数22名→30名に増加
・卒入学式の着付けが増加、15名に!

ほかにも書ききれないほどの成果や変化がありました。

本気で着物で稼ぎたい人におすすめします!

ボランティア価格から、「あなたから教わりたい」と21万円の売上に!

東京都 
着物ビューティースタイリスト
古家亜紀子さん

【受講前】
自分は高いお金を払って着付けを学んだのにボランティアのような価格で着付けを教えていていました。
生徒さんにコーディネートやお買い物同行をしていても、お金をいただけるなんて思ってもいませんでした。

【受講後】
「あなたに教わりたい」とお申込みが入り、コーディネートを取り入れたトータルサポートをモニター価格6.7万円、また、他所様で習われていた方からも望まれて自装・他装特別プラン21.3万円で即決いただきました!

他装レッスンや着付けも望む価格に上げることができました!

星先生の私たちに対しての向き合い方からも学びが多く、私も生徒さんとの向き合い方の参考にしています。
自分の技術を対価に変えたい方はぜひ受講をおすすめします!

ボランティア価格から、自分で収入を得られるようになり、事業も拡大!

神奈川県 
着物とお茶lifeコンシェルジュ
水野惠子さん

【受講前】
自分のコーディネートにも不安があり、生徒さんにコーディネートをしてあげたくても自信がありませんでした。
集客できると思い、1回2,000円で教えていましたが、思うように生徒さんが集まりませんでした。

【受講後】
コーディネートを取り入れたトータルサポートコースにリニューアルし、価格は以前の着付けコースの3倍にすることができました!
大変好評で続々とお申し込みをいただき、お仕事の依頼も増え収入が上がりました!

星先生は一人一人に寄り添い、独り立ちして自分を信じ続けていく術を教えてくださり、とても感謝しています。

この講座を着物の仕事をしたいすべての方におすすめします。

自分に自信がなかったのに、会社員をしながら3日間で11.5万円の売上に!

東京都 
Nさん
【受講前】
着物の仕事をしたいけれど、着物の知識、経験、技術も足りず、自信がない状態でした。

【受講後】
自分に自信がもてるようになり、コーディネートと強みを活かし、会社員をしながらでも3日間で11.5万円の売り上げを達成することができました!

自分で教室を開いている方、また、独立して自分で教えたい方に受講をおすすめします。

起業塾で商品がつくれなかったのに、オリジナル商品で7.5万円の売上に!

山口県 
着物と心のセラピスト
西村享子さん
【受講前】
単なるお稽古の先生ではなく、心の着物の仕事と掛け合わせたがしたかった。
起業塾にも行きましたが、商品はつくれませんでした。
集客や発信の方法も迷いがあり、集客の難しさを痛感していました。
また、資格や得意なことをどのように取り入れたらいいのかもわかりませんでした。

【受講後】
オリジナル商品ができたことで、やっと「これをやる!!」と言えるようになり、モニター価格で7.5万円の売上達成!
⁡また、プロの着付け講師としての在り方を意識するようになりました。

着物に関わる仕事を本気でやりたい方へおすすめします!

着物講師歴25年でもコーディネートに自信がなかったのに、固定観点がなくなり自信をもってコーディネートができるように!

新潟県 
きものLifeセラピスト
岡田由紀さん
【受講前】
大手学院認定教室を25年やっていましたが、自分のコーディネートに自信がなく、コーディネートのアドバイスを求められた場合は無料でしていました。
また、価格を安くしないと集客できないと思い、1回3,000円にしていても生徒さんは集まりませんでした。
出張着付けのご依頼もほどんどない状態でした。

【受講後】
コーディネートに自信がもてるようになり、お買い物同行やコーディネート相談を有料で提供できるようになりました。
教室のプログラムもコーディネートを取り入れたトータルサポートコースで11万円にすることができ、所属学院から独立もしました。
出張着付けは価格と効率を上げて入卒シーズンで7万円の売り上げに!

昔のままの知識ではなく「こうあるべき」という固定観念がなくなり世界が広がりました。

コーディネートが苦手な方、着物講師として本気で収入がほしい方にぜひおすすめします。

自己肯定感が低く自信ゼロの状態から、SNSで自撮り写真を投稿できるように!

東京都 
着付け講師
Aさん
【受講前】
スキルがなくコーディネートにも自信がなく自己肯定感が低い状態でした。
独立したくてもどうすればよいかわからず、ただ考え込むだけでした。

【受講後】
自己肯定感が上がり、自信をもってコーディネートをすることができるようになりました。
「私にはできない」と思っていた自撮りの写真をSNSに投稿できるようにもなりました。

すでに教室を持っていて収入を上げたいと悩みを抱えている方におすすめします。

開店休業の状態から、モニター価格でも単価が3倍に!

新潟県 
着物生活研究家
松村典子さん
【受講前】
大手学院認可教室でも開店休業状態でした。
レッスン代を安くしたら生徒さんが集まるだろうと、ボランティアのような状態でやっていくうちに
自身の疲れ具合や熱量と比較して価格が見合っていないと感じていました。
出張着付けのご依頼もほぼない状態でした。

【受講後】
コーディネートを取り入れたトータルサポートのコースのモニター価格8.8万円で生徒さんから喜ばれ、やりがいを感じています!
私自身も自信がもてるようになり、まわりからもほめられるようになりました。
そして、出張着付けでは地域1位に!

プロの知識やテクニックを教えていただくのはとても大事です。
やるかやらないかはあなたしだいですよ!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

他との違い

  • 着物に特化したパーソナルスタイリスト養成講座と収入を得ていく方法を教えるところはほかにはなく、日本で唯一の講座である
  • 着物のコーディネートに必要な色、柄、格、メイクなど、「その人に合った」組み合わせ方などを体系的に学ぶことで自分自身もセンスアップできる
  • お客様満足度120%のコーディネート術に加え、商品(メニュー、コースなど)のつくり方、運営、宣伝、SNSの活用の仕方などの収入を得ていく方法も体系的に学びながら実践し、お仕事に活かすことができる
  • 好きな着物を仕事にして経済的に自立する方法がわかる
  • 講師はこれまでの経験から知識や情報が豊富なので安心して受講できる
  • 着物の業界では収入にならないといわれているなかで、収入増加を続けている方法を提供することができる
  • Zoomを活用し、オンラインでどこからでも参加できる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【受付締め切り】
6月28日(木)23時59分まで!

開催概要

【募集期間】

6月28日(木)23時59分まで!

【開催日程】

《先着限定6名様➡︎満席➡︎増席➡︎残席1名様》

お席が埋まる前にお申込みください。

5月22日(水)14時〜15時30分
【満席】
5月22日(水)17時〜18時30分
【満席】
5月24日(金)14時〜15時30分
【満席】
5月29日(水)21時分〜22時30分
日程追加 【満席】
5月31日(金)17時〜18時30分
【満席】

6月4日(火)14時〜15時30分
【満席】

6月21日(金)14時〜15時30分
日程追加【満席】

6月28日(金)17時〜18時30分
日程追加
7月1日(月)14時〜15時30分
日程追加
7月1日(月)17時〜18時30分
日程追加
7月2日(火)17時〜18時30分
日程追加


※時間は90分を定しています。

※日程がどうしても合わない場合は、お申し込みフォームよりご希望日程をお知らせください。

【参加費】

通常16,500円⇒特別に無料

■キャンセルについて
ご予約確定後のキャンセルはお受けできかねますので何卒ご了承くださいませ。

■当日は無料のオンラインアプリZoomを利用して行いますので、ご自宅などお好きな場所からご参加できます。 

Zoomを初めてご利用の方には事前に事務局でサポートしますので安心してお申込みください。

お申し込みの流れ

【受付締め切り】
6月28日(木)23時59分まで!

講師プロフィール

着物起業コンサルタント
きものLifeプロデューサー
星 君枝

好きな着物を仕事にするために着付けと日本の伝統色のパーソナルカラー診断を学び、50歳で一般企業から着物販売員へ転職。 

リサイクル&アンティーク着物店と着物専門店で販売の経験を積む。

前職の着物専門店では、人と話すのが苦手にも関わらずコーディネートセンスとお客様目線の接客から、入社9ヶ月で1800万円の売上実績で年間新人賞を受賞し、カリスマ販売員と注目される。

在職期間1年半の売上実績は3,900万円となり、赤字続きだった勤務店の黒字化に貢献。

退職を申し出た際は社長と幹部から評価を買われ、2時間も退職を思い留める説得をされるほどに惜しまれながら退職し、54歳で独立。

主宰するSOWAREきもの塾受講生のコーディネートやお買物同行、お見立てなどを実施し、120%の満足度の評価を得ている。

〈ミッション〉
★着物を通して輝く女性を増やすこと
★着付け講師、着付師の価値と収入を向上させること

〈略歴〉
2018年
・独立しSOWAREきもの塾を主宰
・着付け・メイク・コーディネート・お買い物同行などのお一人お一人に合わせたトータルサポートを開始
・きものサローネ
 ブランドコーディネートトルソー着付け

2019年
・コーディネートを学びたいという声にお応えして『自分らしい着こなしで”きものセンス”をアップするコーディネートレッスン』開講
・きものサローネ
 ブランドコーディネートトルソー着付け

2021年
・着物を仕事にしていく人に向けて日本で初めての『パーソナル着物スタイリスト養成講座』を開講
・大島紬オフィシャルアンバサダー就任
・京都きもの市場Webメディア『きものと』連載コラム開始
・きものサローネ
 ブランドコーディネートトルソー着付け担当

2022年
・パーソナル着物スタイリスト養成講座
・東京キモノショー
 キモノスタイル展出展
 藤井絞ファッションショウ出演
・きものサローネ
 ブランドコーディネートトルソー着付けならびに着付けブース担当

2023年
・パーソナル着物スタイリスト養成講座7期修了
・東京キモノショー
 キモノスタイル展出展
・きものサローネ
 ブランドコーディネートトルソー着付けならびに着付けブース担当

2024年
・パーソナル着物スタイリスト養成講座9期開講中
・東京キモノショー
 キモノスタイル展出展

パーソナル着物スタイリスト
着付け講師
着付け師
きものカラリスト
大島紬オフィシャルアンバサダー
美容専門学校 元着付け講師
アップップメソッド協会認定インストラクター


表示したいテキスト

最後に。

着付けの技術に加え、あなた自身もセンスアップして憧れの存在になりながら自分の価値を収入に変えていけます!


好きな着物を仕事にしたのに
あなたの人生、今のままでいいのですか?

自分の人生は一度きり!
覚悟を決めて本気で変わりたいあなたを応援します!


お席が埋まる前にお早めにお申込みください。

あなたとお会いできることを楽しみにしています。

【受付締め切り】
6月28日(木)23時59分まで!
Copyright 2024 Kimie Hoshi